2022年02月
【Info】2月の行事
2022年に入り、早くも2月に突入しました。一月往ぬる二月逃げる三月去る、気が付けばあっという間に
4月を迎えそうです。そんな逃げる2月ですがまだまだオミクロン株が猛威を振るっており、
厳しい状況は逃げて行かなそうですね…。そんな2月で大事な行事といえば…。
確定申告!いや、大事、
受験!!いや、めちゃくちゃ大事…。
ですが、メインイベントはなんといっても『バレンタインデー』じゃないでしょうか!!
バレンタインデーと聞くと、「チョコレートを贈るイベント」のイメージが一般的ですが、
女性が恋人や友人へ贈る物でチョコレートが主役となるのは日本ならではの文化だといいます。
【アメリカ】
日本とは反対に、男性から女性へ贈り物をするのが文化。定番の贈り物は花束やジュエリー、
メッセージカードなどです。
【フランス】
バレンタインデーは恋人たちの日として定着しており、当日は恋人同士や夫婦同士で贈り物をして過ごします。フランスの場合も男性から女性にプレゼントするのが一般的で、やはり花やカードが贈り物の定番です。
【イギリス】
想いを寄せる人にひっそりと想いを伝える日とされています。当日は匿名のメッセージカードを贈り、カードを受け取った人が行動を起こします。恋人や夫婦になった後は、男性から女性へ花やお菓子などの贈り物をするケースが多いようです。
【イタリア】
男性から女性へ贈り物をするのが主流です。バラの花が贈り物の定番で、ほかにもアクセサリーやジュエリーをプレゼントしたり、レストランで食事を楽しんだりします。イタリアの場合、バレンタインをきっかけにプロポーズする男性も多いとのこと。
各国さまざまですが、男性からアプローチをすることが多いようです!
個人的にはイギリスが好きです、なんかいいっすねこういうの(笑)
そんな浮かれた話をしながら今月のメルマガstartです!!
(イナガキ)
【Shop in Temma】馬肉チャンピオン
長引くコロナ禍で私が目覚めたもの、それは「おうち焼肉」。
ステップの本社がある天満には、大阪城の築城当時(天正11年)から栄え、「天下の台所」と呼ばれた大阪を象徴する存在だった「天満市場」があります。そのため会社から徒歩圏内にたくさんの精肉店があり、「おうち焼肉」にハマった私は、もともと検証好きな性格も手伝って、会社から近い精肉店を順番に回って試していくことにしました。
そんな私が高頻度で訪れる愛する精肉店「馬肉チャンピオン」を今日はご紹介します。
先月のメルマガも「細見肉店(麻布十番)」だったので、お肉続き!お肉推し!となっていますが、今月は肉は肉でも「馬肉」をフィーチャー!
家でもおいしい馬が食べられるなんて、ワタシカンゲキ!!!ウマウマイ!!
さてこちらのお店ですが、ステップの天満オフィスの3軒隣にあります。たった47mの距離です。
(前段で天満市場、天満市場と騒ぎ立てたのに、市場内のお店を紹介せず恐縮です)
関西在住の方は名前からおそらくピンとくるかと思うのですが、こちらの店舗は馬肉料理専門店「けとばし屋チャンピオン」の精肉店。馬肉のカロリーは牛肉の半分、脂質は1/5と言わ……などと馬肉について語りだすと長くなるので今日は控えます。
こちらの店舗では「焼き用」「馬刺し」いずれも購入可能で、冷凍馬刺し赤身100g 800円代~と私にとっては「馬肉が安い!しかも質もいい!ここはパラダイス!!」です。
例えば下段左の「ベンケイ・バラ・チョウチン(From熊本)」の3種類が楽しめる焼肉盛り合わせは1680円。
右のベンケイは648円、バラは734円(それぞれ100g入り)。
上段左の「特選バラ・フタエゴ・ハラミ(From Canada)」の3種類が楽しめる馬刺し盛り合わせは1058円。
熊本からあまり出ないと言われている霜降り、S霜降り(極上)などのラインナップも充実しています。
そして何より「コーネ(たてがみ)」のカットがウマい(大抵のお店は少し分厚いカットなので……そうなると脂がしつこく感じてしまう)。
今日は焼くか刺すかどっちにしよう…とお店に行く度ワクワクがとまりません。ウマウマイ!!
また”まん防”中は自粛されていますが、店舗内での「ちょい飲み(16時~22時)」なるものもやっています。
買いに行ったついでにいつも誘惑に駆られるのですが、行くのがいつも日中のため、勤務時間中だしなー…あかんよなーといつも断念しています。ドリンクはすべて350円、馬刺しに加え、桜メンチカツ、馬肉餃子、ウィンナーもエンジョイできます(特にウィンナーがお気に入り)。
私の好きな馬刺し部位:ヒレ
私の好きな馬焼肉部位:ベンケイ
であるということを宣言しながら、先日のおうち焼肉写真をつけて今月の私のレポートを締めくくります。
(右が焼肉用、左が馬刺しです)
スタジオご利用の後、ぜひ立ち寄ってみていただければと思います。
馬肉チャンピオン
営業時間 11:00〜22:00(月曜定休)
大阪市北区天神橋4丁目1-25
TEL 06-4977-8225
HP:http://banikuno1champion.shop/
(おおた)
【MUSIC】懐かしのゲームミュージックが今。
メディアプランニング部の江渕です。
昨年、2021年の大きなニュースの一つに
作曲家すぎやまこういちさんの死去がありました。
偉大な作曲家であることは知っていましたが、
この機会にいろいろと調べてみると、すぎやまこういちさんは
タイガースをはじめとするGSなどのポップスもたくさん手掛けていたんですね。
恥ずかしながら知らなかったです。
それにしても、東京オリンピック・パラリンピックや紅白歌合戦で流れた
ドラゴンクエストの序曲には興奮を覚えました。
もはやこの曲は日本人のDNAに刻まれているのかもしれないと思わされるほどでした。
悲しいニュースが駆け巡った昨年のゲーム音楽界ですが、おめでたい事もありました。
大ヒットゲーム、ポケットモンスター・シリーズが発売から25周年を迎えたんです。
このアニバーサリーに合わせて、1枚のアルバムがリリースされました。
『Pokémon 25:ザ・アルバム』。
このアルバムは世界的な人気を誇るポケモンにふさわしく
グローバルなプロジェクトで、ポスト・マローン、ケイティ・ペリー、メイベル、
ヴィンス・ステイプルズ、リル・ヨッティと錚々たる面々が参加しています。
日本からは藤井風の全曲をプロデュースするなど、
今や時の人となっているYaffleが制作し、
ゲストアーティストに京都出身のラッパーDaichi Yamamotoと
TempalayのメンバーでもあるシンガーAAAMYYYを迎えたコラボ楽曲
「Reconnect」が収録されています。
ポケモンファンの方はすぐに気が付くかと思いますが、
1作目、『ポケットモンスター 赤・緑』のオープニング音楽など
ゲーム内のサウンドがいくつかサンプリングされています。
「Mi Gente」などのヒットで知られるレゲトンシンガー、J. Balvinの曲は
PVもポケモン仕様、ピカチュウやリザードンが登場するだけでなく、
J. Balvin自身もサトシの衣装に身を包んでいます。
今時のゲームにはついていけないおじさんに嬉しいニュースがもう一つありました。
1989年発売、糸井重里さんが企画し、シナリオを書き、
全体をプロデュースした名作RPG、「Mother」のサントラが
ニュータイトルとしてリリースされたんです。
「Mother」の音楽はムーンライダーズの鈴木慶一さんが手掛けていたことから
鈴木さんの音楽生活50周年の記念として制作され、
新録音と新アレンジ、そして、全曲の歌唱を鈴木さん自身が担当しています。
8bitの単音もいいですが、立体的になった曲たちは
「Mother」の想い出を一層膨らませてくれるのではないでしょうか。
今月には「Mother 2」のリイシュー盤もリリースされているそうです。
「Mother」というと、昨年末、こんなニュースもありました。
「Mother 3」までしかなかったシリーズの続編、
「Mother 4」をファンがアンオフィシャルで発表するというのです。
ファンが非公式続編『MOTHER 4』を発表。浮かび上がる期待と疑念
記事にもありますが、これまでファンが作った続編が出ると
販売元の任天堂はゲームの公開停止を求めてきたそうです。
開発者サイドは「非公式プロジェクトで任天堂は無関係」と
強気の姿勢を見せていますが、どうなることやら。
「Mother、Mを取ったら他人です。」なんてCMが昔ありましたが、
そう簡単に事は進まないような気がします。
(江渕)
【I Love NY】「月刊紐育音楽通信 February 2022」
※本記事は弊社のニューヨーク支社のSam Kawaより本場の情報をお届けしています。
今月はニューヨークからなのにこんな話題のイントロで恐縮ですが、NHKの朝ドラ「カムカムエブリバディ」、皆さんも観ておられますか? 普段テレビというものをほとんど観ない私ですが、パートナーが観ているのを横目で眺めていたら、昔同じステージを分けたこともあるフラッシュ金子さん(金子隆博さん)が音楽を担当され、なんと日本が誇る偉大なレジェンド北村英治さんのクラリネットと渡辺貞夫さんのアルト・サックスが劇中で流れ、渡辺貞夫さんや秋吉敏子さんに加えて昨年亡くなられた古谷充さんのお名前なども劇中に登場し、現役の若手ミュージシャン達も出演してプレイもフューチャーされるなど、嬉しさと驚きの連続で、どんどんと引き込まれていきました。
ですが正直言うと、私がこのドラマから抜けられなくなってしまった大きな理由は、安子とるいの別れのシーンでした。特に幼いるいの「I hate you」と、それを受けた母安子の絶望の表情が耳に目に焼き付いて、ほとんどトラウマとなってしまったのです。
「何をテレビ・ドラマごときに…」と仰る声も聞こえますが、実はこの「I hate you」に「大嫌い」という字幕が付けられたことに私は大きな違和感を感じたので、そのことを絡めて、今月はちょっとシリアスな英会話ネタをお届けしたいと思います。
多分「大嫌い」ですと、そう言われただけで母娘は別れてしまうの?と思う日本人も多いかと思いますが、「hate」は憎悪の言葉で、「それを言っちゃあ、おしまいよ!」(古い)というくらいの意味合いがあり、アメリカの真っ当な親や家庭であれば、罵倒言葉であるFワード(「fxxk」)と共に、小さな子供には絶対使わせない2大ワードであると言えます。
(さらに…)