【After Word】7月

この時期、じめじめして雨の多い日が続いてますが……
とは言っても一日中雨が降ってたのは、5月は1日、6月も1日!!
意外と少ないやん!!(参照資料:某WEBの過去の天気)
晴れの日には、夏を感じる日も多くなってきましたねー。
汗!汗!!最近覚えたデコメールで「汗」の絵文字いっぱい使えそうな気分です。

さて、夏といえば、海開き・花火・野外フェス・お祭りなど考えるだけでも
わくわくしてきます。その夏が来る前に忘れてはいけないイベント!!
そう、織り姫と彦星が出会うアレです☆
小さい頃は、なんであの2人は一年に一回しか会われへんのかなぁ…と不思議で
したが、今、そのちょっと切ない気分を理解できたりします。
いやー大人になったな、ボク。

ふと思ったのですが、七夕ってどうして笹に短冊をつるすんでしょう?
ケンサーク。

笹はまっすぐに延びて成長し、その葉の擦れ合う音は神さまを招くと考えられて
いたからだそうです。ちなみに私も知らなかったのですが、本来短冊を飾るのは
七夕の前日6日の夕方からで、7日の夕方には取り外すそうです。
取り外した短冊は、その夜に川や海に流していましたが……
今の時代はやめましょーね。
個人情報の漏洩とともに、環境に配慮するのがマナーってヤツです(笑)きちん
と分別してゴミに出しましょー。とはいえ、紐がプラスチックじゃなければ全部
「普通ゴミ」ですね。

今年はみなさん、どんなお願いごとをしますか??
私は「巻き爪が治りますよーに」にしようと思います。

というわけで次回配信は、夏真盛り天神祭直前の7月20日ごろ予定です。
お問い合わせ、配信停止希望はコチラ>>

記事一覧
これはサイドバーです。