【Shop in Tenma】四季の晩酌料理

さむ〜い冬は、昔懐かしい雰囲気のお店で心もからだも温まりたいものです。
今月はそんな冬にオススメの「四季の晩酌料理 ままや」をご紹介します。

外観は最近天満市場周辺で流行のビニールシートスタイル。
 
店内は10人くらいお客が入ったら誰かがハミ出てしまいそうな程よい狭さ。
明るい女将さんが一人で切り盛りされています。
メニューも豊富で、自家製、手作り感がむんむんです。
あるものなら何でも作るよ、というどこかのドラマに出てきそう。

「インカのめざめ ポテチ」
「じゃがバター」
 

「自家製きずし あん肝 塩辛」
珍しい組み合わせの三種盛がちょっとうれしいです。

「胡瓜の春巻」(チーズ入りも混ざっています。)
「名物どて焼」

「島らっきょう」

「日清やきそば(スペシャル)」

お隣さんが食べていてつい注文してしまいました。
うまそー。玉子をいつくずそうか迷っちゃいます。

〆のメニューは、「玉かけごはん」に惹かれたのですが
ジャーを切ってしまったのでダメだそうで代わりに、「ぞうすい」と「焼飯」に。
 

お店の雰囲気や懐かしいメニューの影響もあるかもしれませんが
どれもとってもおいしくて温まる料理ばかりです。
他にも、「赤ウインナー」「だし巻」「インスタントラーメン」など
女将さんが作ったらどんな味なのだろうと気になるメニューが豊富です。

ちょっと贅沢したい方には「極上神戸牛ステーキ」なんてのも。
どれも気になります。

◆四季の晩酌料理 ままや

大阪府大阪市北区池田町6-12
TEL:06-6353-0361

17:00〜23:30(L.O.23:00)
遅くまでやってる日もあります。

記事一覧
これはサイドバーです。