【After Word】2月
もうすぐ節分の季節です。
節分の語源は「季節を分ける」ところから来ていて、
もともとは立春・立夏・立秋・立冬それぞれの前日のことだったそうです。
その中でも、冬から春へ移り変わる時期が一年の境として考えられ、
現在の形になったとか。
つまり、
冬はもう終りだそうです。
皆さん、春が来ます!
雪見てないのに、
春が来てしまいます!
ちなみに今年の恵方は南南東です。
節分の日には無言で太巻きを丸かぶりしましょう。
そして願い事です。
そしたら雪ふります。
というわけで、次号は2/20頃配信予定です。
配信停止希望はコチラ>>