【After Word】4月
ようやく暖かくなってきて、春を感じる日も多くなってきたこの頃です。
今回は早生まれ、遅生まれに関するちょっとした話をしようと思います。
小学校に入学するとき、4月1日生まれの子供は早生まれとして、扱われるそうです。
皆さん知ってました?なんだか不思議ですね、4月生まれが早生まれ…?何でやろ…
気になったので調べてみました。
人は生まれた日の前日に歳をとるらしいです。要するに、生まれた日から丸1年経過すると歳をとると考えるんです。4月1日から数えて365日目、つまり3月31日に歳 をとるので早生まれと考えるんです。
なんだかややこしいですね。でも4月1日生まれの子供を持った親たちは色々と心配するみたいで、生まれた日を1日遅らせてもらって、入学する年を1年遅らせたいと思うらしいでよ。
昔は産まれた日を“ずらしてもらう”っていうスゴ技があったらしく、そういうのも出来たらしいですが、今はもう出来ません。
そういう心配をしなくてもいいように、みなさん少し気をつけてみてくださいね。
というわけで次号は入学式もすんだ頃の4/20頃配信予定です。
配信停止希望はコチラ>>