【After Word】7月
ありふれた話題になりますが6月末は暑かった、、。
埼玉の熊谷では39度という日もありました。
国内での6月の最高気温を20年ぶりに更新したようです。
熊谷だけキューバみたいに昼間からテキーラ飲んだり、
やたら甘いモノを食べたり、激辛を食べたり、
例えばの話しなのですが、
その土地の文化まで変わってきてしまうのではないかと思いました。
日本の通常の「清涼」ではもう対応できないのではないかと。
テキーラというのはもちろん冗談ですが、実際お住まいの方は本当に大変だと思います。
ちなみに砂漠は人体の体温より気温が高くなります、
冷却するには人と人が触れ合った方が良いそうです。なるほどぉ。
外出先で体温があがり、深部の体温を下げないと熱中症になってしまうそうです。
オフィスに戻っても冷えない場合、深部の体温が高いと水分が失われて
気がつかない間に熱中症を発症してしまうそうですので、
水分補給に気をつけていきたいですね。