【INDIES Power】「踊ろうマチルダ」

「踊ろうマチルダ」さん。
大阪出身?ちょっと忘れましたが関西出身のアーティストさんです。
変わったアーティスト名ですね。
オーストラリアの古歌「WALTZING MATILDA」から。
マチルダは”荷物”のこと。
マチルダと踊る=放浪する、旅をする、という意味だそうです。
コンセプトは大人のための童謡♪

一度レコーディングでお世話になりましたが、
天然でまっすぐなキャラクター、
「現代社会と交われてますか?」という感じがかなりいいです!
ナチュラルさ、オーガニックさは出そうと思って出るものでもないので
素敵な才能だと思います。

声だけ聞いたら、何歳なの?という感じなのですが、妙に耳に残る歌声です。
音楽的にはアイリッシュ、ロシアンテイストがバックボーンにあるそうですが、
アイリッシュから昭和的歌謡、アコースティックブルース、サーフミュージックを
混ぜた感じでしょうか?!

これからもいい曲と詩を書いていただきたいです♪

踊ろうマチルダ HPはこちら

「季節は変わる」試聴はコチラ>>

記事一覧
これはサイドバーです。