【Music】2012年のクリスマスアルバム

街に出かけると、あぁもうクリスマスか〜と思わざるをえない、この季節。
音楽界も稼ぎ時!?毎年たくさんのクリスマスアルバムがリリースされています。
この時期にしか聴かず飽きが来ないからなのか、定番の童謡やヒットソングの
多種多様なアレンジがなされ、またオリジナル曲も次々生まれてきました。

さて、今年はどんな新しいアルバムが生まれたのでしょうか。
少しだけご紹介です。

2012年はなんといっても、デヴィッド・フォスタープロデュース
「ロッド・スチュワート/メリー・クリスマス、ベイビー」
が大物コラボで話題となっています。
ザッツ・クリスマス!!と言える歌がぎっしりつまったアルバムで、
定番の名盤となるかどうか、聴きどころです。
参加アーティストも、シーロー・グリーン、メアリー・J.ブライジ、マイケル・ブーブレと、
豪華。
さらにエラ・フィッツジェラルドとのヴァーチャルデュエットも挿入されています。

『メリー・クリスマス、ベイビー』


2012年11月7日発売
定価2,600円(税込)
http://www.universal-music.co.jp/rod-stewart/products/uccv-1136/

次は、2011年のグラミー賞で主要2部門を含む全5部門を受賞した
カントリーのトリオ・グループ、「レディ・アンテベラム」。
初クリスマスアルバムでは美しいハーモニーをさわやかに響かせてくれています。
ゆったりと心地よい気分で過ごすのも素敵ですね。

『この冬の夜に』

2012年11月14日発売
定価2,300円(税込)
http://www.emimusic.jp/intl/ladyantebellum/disco/

そして、ジャスティン・ビーバーやブリトニー・スピアーズのクリスマスソングのカバーも収録したGleeキャストによるクリスマス・アルバム第3弾。
どのキャストが歌っているのか楽しみに聴くのも、ドラマに思いを馳せながら青春気分を
味わうのもいいですね。こちらは輸入盤です。

『The Music, The Christmas Album Vol.3』
2012年12月4日発売(USA)
http://www.hmv.co.jp/artist_Glee-Cast_000000000433980/item_Glee-The-Music-The-Christmas-Album-Vol-3_5252699

日本からは、10年ぶりのグリスマスアルバムを発売するゴンチチや、
大ヒットを続けている山下達郎のオールタイム・ベスト・アルバムが、
クリスマス期間限定パッケージでリリースされているなど、プレゼントにも最適な様相となっています。

などなど、今年も挙げればキリがない数々のアルバムがリリースされています。

最後にクリスマスアルバムではないですが、1枚ご紹介。
今年の春に「ルパン三世」のアニメ化40周年を記念して制作された
「LUPIN the Third―峰不二子という女―」のサントラがようやく発売となります。
映像、デザイン、音楽、総合的に大人っぽい色気が演出されていたテレビアニメとして
話題となりました。
音楽は菊地成孔氏が担当です。
クリスマスとは関係ないですが、かっこよく、そして少しけだるく大人の演出もありかなと思います。

『LUPIN the Third 峰不二子という女 オリジナルサウンドトラック』

2012年12月18日発売予定
定価2,940円(税込)
http://www.amazon.co.jp/dp/B009P7YOS8

カップルでも家族でも一人でも……クリスマスには好みの音楽をガンガンかけて、
ハッピーな気分になって下さい。

記事一覧