【After Word】4月

4月、ついにその時が来ました。
消費税率8%。

108円、216円、324円、
見慣れない金額で、計算間違えかと不安な気持ちになります。

それもそのはず、
消費税の歴史を思い出してみると
1989年(平成元年)4月から消費税が導入されて
8年後の1997年(平成9年)4月には税率5%になり、
それから気付けば17年。
赤ちゃんだったあの子たちも
気付けば高校生になっているということです。

消費税5%とはずいぶん長いお付き合いだったのです。
これからは8%とお付き合い、
と思っている間に、来年の10月には10%に。

110円、220円、330円、
悔しいですがなんだかすっきり。
計算しやすいですね。

税込金額の表示変更や駆け込み需要、
待ち受ける反動減、
なんだか振り回された感のある増税ですが、
今回の教訓を来年の増税に活かしたいものです。

というわけで、次回は5月上旬の配信予定です。
お問い合わせ、配信停止希望はコチラ>>!!

記事一覧
これはサイドバーです。