【Music】第56回 グラミー賞 & Chima(チマ)

1月26日(日本時間で1月27日午前)、
世界で最も権威ある音楽賞のひとつ、グラミー賞の授賞式が開催されました。

今回で56回目を迎えるこの授賞式、通常は2月の第2日曜日に行われますが、今年はソチオリンピック中継を配慮し1月に。

好評だったライブパフォーマンスについては、
今月の【I LOVE NY】の記事に詳しく載っていますので、そちらも合わせてご覧ください!

記事で物足りない、または逆に観たくなってしまったという方は、
3/16(日)午後3:00から、WOWOWで再放送されますのでチェックです!

是非、超豪華ステージを堪能してください!

■■主要部門の受賞作品■■

◆最優秀アルバム賞/Album of the Year
『Random Access Memories』ダフト・パンク

◆最優秀レコード賞/Record of the Year
「Get Lucky」ダフト・パンク feat. ファレル・ウィリアムス&ナイル・ロジャース

◆最優秀楽曲賞/Song of the Year
「Royals」ロード

◆最優秀新人賞/Best New Artist
マックルモア&ライアン・ルイス

◆最優秀ポップ・パフォーマンス賞/Best Pop Performance By A Duo Or Group with Vocals
「Get Lucky」ダフト・パンク feat. ファレル・ウィリアムス&ナイル・ロジャース

◆最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス賞/Best Pop Solo Performance
「Royals」ロード

◆最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム賞/Best Pop Vocal Album
『Unorthodox Jukebox』ブルーノ・マーズ

◆最優秀ダンス・レコーディング賞/Best Dance Recording
「Clarity」ゼッド feat. フォクシーズ

◆最優秀ダンス・エレクトロニカ・アルバム賞/Best Dance/Electronica Album
『Random Access Memories』ダフト・パンク

◆最優秀ロック・パフォーマンス賞/Best Rock
「Radioactive」イマジン・ドラゴンズ

◆最優秀ロック・アルバム賞/Best Rock Album
『Celebration Day』レッド・ツェッペリン

◆最優秀ラップ・パフォーマンス賞/Best Rap Performance
「Thrift Shop」マックルモア&ライアン・ルイス feat. ワンズ

◆最優秀ラップ・歌曲コラボレーション賞/Best Rap/Sung Collaboration
「Holy Grail」ジェイ・Z feat. ジャスティン・ティンバーレイク

◆最優秀ラップ・ソング賞/Best Rap Song
「Thrift Shop」マックルモア&ライアン・ルイス feat. ワンズ

◆最優秀ラップ・アルバム賞/Best Rap Album
『The Heist』マックルモア&ライアン・ルイス

◆最優秀プロデューサー賞/Producer of the Year, Non-Classical
ファレル・ウィリアムス

**************************************************************************

大阪出身、北海道在住のシンガーソングライター。
北海道が大好きで大学進学を機に移り住み音楽活動をスタート。
2010年に1st single『ココカラ…/止まらぬストーリー』を、2011年にはmini album『鈴蘭』をリリースし、透明感のある声と心地よい空間に吸い込まれるような唄で聴く人を魅了しています。

大泉洋も所属する北海道の事務所所属で、
「FM ROCK KIDS NAKED」(AIR-G’)のパーソナリティやテレビ番組のナレーション等、多岐に渡り活動中です。

実はこの人、人気アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のOP曲であるGalileo Galilei『青の栞』の女性コーラスとして、一部で話題になった人物。
他にもGalileo Galileiの楽曲には、コーラスとして度々参加しています。

飽きのこない美しい歌声は、今後注目のアーティストです。

HP⇒http://www.chima.jp/

『帰り道』MV⇒http://www.youtube.com/watch?v=xjLuiXORlNc

記事一覧
これはサイドバーです。