【STEP INFO】大阪環状線発車メロディ
暖かくなったなあ、なんて思っていると忘れ物をしたかのように冬の寒さが戻ってきたりと、
寒暖の差が激しい日が続いています。
新年度そうそう風邪をひかないように気を付けたいものです。
さて、大阪ではご存知の方もたくさんいらっしゃるとは思いますが、
3月22日よりJR西日本大阪環状線の全駅で発車メロディが導入されました。
大阪環状線とは東京でいうところの山手線のように、大阪市内をぐるっと環状に走る路線です。
現在、新型車両が投入されたり、駅やトイレの改良工事が進んでいたり…
これはすべてJR西日本の「大阪環状線改造プロジェクト」の一環なのですが、
そのうちの1つとして全駅に発車メロディが導入されることになりました。
大変光栄なことに、弊社もそのプロジェクトに参加させていただき、
「その駅(まち)らしさ」「大阪環状線らしさ」「大阪らしさ」をテーマに
全19駅で異なる発車メロディを制作させていただきました!
例えば、大阪駅ではやしきたかじんさんの「やっぱ好きやねん」、
天王寺駅では鐘で知られる四天王寺にちなんで、
和田アキ子さんの「あの鐘を鳴らすのはあなた」が使用されています。
大阪がぐるっと音の環でつながりました!
列車が発車するたびに「いい曲だな」とか「なんでこの曲やねん!」とかなどなど
大阪ならではの空気を感じていただけると思いますので、
環状線に乗られる機会がありましたら是非耳を傾けてみてください。
それではメールマガジン4月号、スタートします!
記事一覧