【MUSIC】Bialystocks
ラジオ班の門脇です。
前回は「アーティストとサウナ」、前々回は「アーティストとゲーム」
そんな話題について書いてみましたが、
今回は最近出会ったお気に入りのアーティストについて書いてみたいと思います。
そのアーティストは「Bialystocks(ビアリストックス」。
映画作家でもあるVo&Gt:甫木元空(ほきもとそら)さんと、
Key:菊池剛(きくちごう)さんからなる2人組のバンド。
甫木元さんが監督を務めた2016年の映画「はるねこ」の
劇中音楽を生演奏するイベントをきっかけに2019年から活動スタート。
Spotifyが発表した、2022年に飛躍が期待される注目の国内新進アーティスト10組
「RADAR:Early Noise 2022」に選出!!とすでに注目を集めておりました!!
初めて聴いた曲は「All Too Soon」。
甫木元さんの伸びやかな歌声はもちろん、メロディーも心地よい!!
※Jazzのことは全然詳しくないですが…
James Blakeの「The Wilhelm Scream」を初めて聴いたときの衝撃と似ていました!
アーティスト写真、楽曲もオシャレ!!
どんな人たち…と思っていたところ、
先日、番組のゲスト収録をさせていただきましたが、
2人とも とにかく素朴!!飾らない感じが好印象でした!!
先日公開された「Over Now」 のMusic Videoはコチラ。
聴いているだけでなんだオシャレで癒しな気分が味わえる「Bialystocks」。
ドタバタする3月の時期におススメしたいアーティストです!!
(門脇)
記事一覧