【MUSIC】D.W.ニコルズ,Caravan,優河
メディアプランニング部の杉本です。
新年度の始まりでもある4月は
放送関連の仕事をしている私たちにとっては、番組改編の時期。
個人的には変化の大きい春で、
桜の花(主にソメイヨシノ)をほぼ目にすることがないまま、
気が付けば、春が過ぎ去って行こうとしています。
外に出る機会は少なかったものの、数多くの新譜に触れる機会があり、
音楽を通して新しい季節の始まりを感じることが出来ました。
まずご紹介するのは「D.W.ニコルズ」。
昨年秋でバンドとしての活動を終了し、
ボーカルわたなべだいすけさんの一人体制で活動していましたが、
今年4月1日にギターの鈴木健太さんがメンバーに復帰。
同日デジタルシングル『Beautiful Days』をリリースしました。
ライブバンドとして全国を駆け回っていた「D.W.ニコルズ」が、
コロナ禍の中で活動中断を余儀なくされ、向き合った様々な現実。
時に乗り越え、時に抱えたまま歩み続けるニコルズの決意や、
未来の展望が詰まった渾身の1曲。
エモーショナルなサウンド、言葉のひとつひとつが胸に刺さりました。
ちなみにこのミュージックビデオは、
わたなべさんの故郷、神奈川県葉山町で3月31日に撮影し、
翌日4月1日には公開という驚異のスピードで生み出された作品です。
続いてはシンガーソングライター「Caravan」さん。
昨年12月から2月にかけて新曲を配信し、4年ぶりのツアー真っ最中。
昨年12月配信の「新しい星」、
今年1月配信の「扉の向こう」、そして2月配信の「Kid」と、どれも名曲ですが、
中でもミュージックビデオと併せてチェックしていただきたいのが「Kid」
日々の生活の中、ふと感じる寂しさや葛藤、
それでも抱き続けていたい希望への憧れを歌い上げた1曲。
夕暮れ時の映像と相まって、切なくも美しいミュージックビデオが印象的です。
ラストはシンガーソングライター「優河」さん。
昨シーズン放送のテレビドラマ『妻、小学生になる。』主題歌を担当され、
その歌声を耳にした人も多いのではないでしょうか。
3月23日にドラマ主題歌「灯火」も収録されたNewアルバム
『言葉のない夜に』をリリースされ、リリースツアーも終わったばかり。
ライブや制作をサポートする“魔法バンド”の演奏も素晴らしく、
フォーク、ファンク、アンビエントなどを包括した豊かな音世界、
その中で唯一無二の存在感を放つ歌声の美しさと言ったら…。
先日京都で行われたライブも拝見したのですが、
包み込まれるような優しく、しなやかな歌声に、会場が魅了されていました。
気がつけば、ゴールデンウイーク目前。
連休のサウンドトラックに、加えていただければ幸いです。
皆様、楽しい連休をお過ごしください♪
(杉本)
記事一覧