【Shop In Azabu】生駒軒
本日紹介するのは芝にある中華料理屋「生駒軒」です。
麻布十番からは少し離れており最寄駅は芝公園駅ですが
歩いていけない距離ではありません(今の時期暑いので大変ですが…)
この赤い看板が目印です。
この地域は芝辛ストリートと呼ばれ
商店街復興の為様々な激辛料理が集まっています!!
どのお店もかなり辛いです。
そんな中でも辛党を自負する私が辛すぎて驚いたお店がこの生駒軒です。
何と辛い料理はタンメンです。担担麺ではなくタンメン…?
と思う方も多いでしょうがタンメンです。
1〜5まで段階があり、お店の人には1辛をお勧めされましたが
ここは強気に4辛にチャレンジ!(5辛は流石に怖く断念しました)
いやこれには正直びっくりしました。
見た目は普通の美味しそうなタンメンなのですが
一口食べると口全体が激しい痺れに襲われます。
野菜がここまで甘く感じたのは人生で初でした。
塩ベースのスープや豚の旨みは染み出てますがとにかく辛いです!
色々調べてみるとこのタンメンには
ハバネロの10倍の辛さのジョロキアという唐辛子の粉末が使われおりました。
(タバスコに使われる原料、ハラペーニョの約800倍…(;_:))
汗だくになりながら何とか完食…!
スープを飲み干せなかった激辛料理は人生初でした…悔しい。
完食後にはアイスを貰えるのですが
このアイスは最早何の意味も無しませんでした。
夏の暑さをブッッッッッ飛ばしたい方は是非お試しくださいませ。笑
勿論普通のメニューもありますよ。
こんな感じで各地の激辛巡りが好きなので
激辛好きな方は東京事務所の鈴木までお声かけくださいませ。
【生駒軒】
[住所] 東京都 港区芝2-28-18
[TEL]03-3451-1654
[営業時間]11:00〜21:00
[定休日] 日曜
(鈴木)
記事一覧