【MUSIC】Cyndi Seui&ジオラマラジオ
お久しぶりです、メディアコミュニケーション部の大和です。
日の出が早まり、朝の空気が柔らかくなり、
年度末の焦りを感じ始める2月の終わり(執筆時)。
「今年は暖冬ですね」と各所で聞きましたが、
冬のそれとは違う、春の空気を感じ始めている今日この頃です。
ということで、まずは恒例?「詳しくないけどなんだか気になるタイポップス」!
♪Hey You / Cyndi Seui
フィリピン生まれ、タイはバンコクを拠点に活動するプロデューサー兼アーティスト、
シンディ・スイさん。日本のtofubeatsさんのような感じでしょうか?
言葉に形容するなら「This is キャッチー」。
以前少しご紹介したPhum Viphuritさんもですが、
キメキメでありながら、どこかシニカルな空気を帯びている感じが、とても魅力的。
しかもこの曲が、Mark Ronson先生の「Up Town Funk」と同じ2014年!
恐れ入ります。。。
そして3月18日には、日本限定のオールタイムベストアルバム発売!
買います。
続いては日本の気になるユニットを。
♪step / ジオラマラジオ
昨年から、radikoプレミアムをきっかけに空前絶後のラジオブーム到来中の私。
(皆様ぜひとも、STEP メディアコミュニケーション部の制作番組もよろしくお願い致します!)
とあるラジオで聴いて「ステキだな~」とすぐにメモをとった、
ジオラマラジオ という男女2人組です。
東京生まれ、サブスクリプション育ち(プロフィールより)
2017年に始動し、昨年秋に初めての公式作品「img」を発表。
この作品の最後に収録されている「Zombies!」という曲の歌詞が素晴らしくて!
♪zombies / ジオラマラジオ (「img」に収録されているのは再録バージョン)
他の曲も、情景や物語を描いていると思わせておいて、
突然こちらの感情を掬い取っていくような。そしてポップ。
そんな6曲の作品です。
年末に公開された最新曲も良い温度感。
♪絵空模様 / ジオラマラジオ
音楽はもちろん、風貌も気になる2人。
ライブはサポートメンバーを加えた形で行っているそうです。
今後の作品や活動が楽しみでありつつ、早めに観たいなと思っています。
ジオラマラジオ HP https://www.dioramaradio.love/
(大和)
記事一覧