【MUSIC】学園祭学園
メディアコミュニケーション部の佐々木です。
今回、僕が紹介するのは、
“圧倒的なライブ・ホスピタリティで
見た人の心をガッチリと掴む、サービス過剰ポップバンド”
「学園祭学園」です。
メンバー構成は…
・アコースティックギター、ボーカル「青木佑磨」さん
・パーカッション、コーラス「阿部草介」さん
・ベース「市川太一」さん
・ドラム「栗田優」さん
そして、サポートメンバーは
・エレキギター、コーラス、その他
「小松秀行」さん(from ブラボーカフェ)の5人組バンド。
サービス過剰ポップバンドというキャッチフレーズの通り、
・歌とおしゃべりでお客さんをおもてなし。
・「wants」という曲を演奏しているときだけですが写真撮影OK!
・客の送り出しBGMを生演奏でやってしまう。
などなど本当にサービス精神旺盛で、終始ライブが楽しいバンドです。
このバンド名を初めて聞いた時、
コミックバンドかな?と思ったんですが、
全然そんなことはなくて曲がまじめにかっこいい。
バンドの仲もよく、本当に楽しそうにライブをするので
見ているだけでこっちも楽しくなってしまいます。
そして、このバンドはすごくおしゃべりなバンド。
ライブの持ち時間が45分は欲しいと明言するくらいしゃべりますし、
シングルにライブのMCが収録されるほど話が面白い。
そんなバンド「学園祭学園」ですが、
今年の1月にアルバム「ユートピアだより」がリリースとなっています。
聞く人によって好きな曲が分かれるぐらいバラエティ豊かな1枚になっています。
アルバム「ユートピアだより」収録曲のMusic Videoも公開されていますので、ご覧ください。
「ユートピアを探して」
「リビング」
↑ボーカル、ギターの青木佑磨さんの初監督作でもあります。
Apple MusicやSpotifyなどのサブスプリクションサービスでも音源が配信されていますので、
ぜひ一度聴いてみてください。
(佐々木)
記事一覧