【Music】Unlimited tone

以前もご紹介しましたが、
心にしみる実力派ヴォーカルユニット「Unlimited tone(アンリミテッド・トーン)」を
再びご紹介!
まずは簡単ですがプロフィールを。

2007年に活動を開始。
現在のメンバーはDody (ドディー) 、Luz (ルース)、Ryohei(量平)の三人、
“魅力的な声の重なり”をコンセプトとして活動するこのユニット。
まっすぐなメッセージ性と、ハーモニーの力強さや表現力は圧巻。
各自の声色が合わさった音(Tone)は無限の可能性を生み出します。

ライブ演奏ではピアノとギターを弾き語ってのアンプラグドスタイルを始め、
実力派のfeaturing Vocal(Additional Vocal)を迎えることで、
絶妙なコーラスワークやアカペラも展開。

実力派のこのユニット。さまざまなシーンで活躍しています。
大きなライブハウスでのワンマンライブはもちろん、過去にはサマーソニックにも出演。
2014年にはノエビアスタジアム神戸でのFIFAワールドカップパブリックビューイングに
出演し、1万5千人の前で歌唱をしました。広島マツダスタジアムでは
国家斉唱を務めるなど、その実力の高さが窺い知れます。
是非チェックを!

このアンリミが4月にアルバム「POP TONE」をリリース!

13曲入りのこのアルバム、当然ながら1曲1曲楽しめるのですが
Special Trackとして収録されている「With your Hands」では、
素晴らしい歌力をもつアーティスト陣(佐藤竹善(SING LIKE TALKING)、GILLE、花*花、
広沢タダシ)を迎え、色鮮やかに歌い紡がれた大曲になっています!
https://youtu.be/Lq1XZ4Tfuiw

最近アンリミは大手建設メーカーのCMにタイアップされたり
CMソングを歌唱するなど広告業界で大人気です!
タイアップもまだ募集している楽曲もありますので
ご興味ある方は是非ステップまでご連絡下さい。

http://unlimitedtone.jp/

【Shop in Azabu】 Kasik(カシュク)

麻布十番の交差点の裏通りにあります、
トルコ風カレーのお店「kasik」をご紹介します。

「カシュク」と読みまして、トルコ語でスプーンの意味とのこと。
実際のトルコ料理にカレーは無く、トルコ料理に欧風カレーを合わせたら、
こんな感じになった、というコンセプトだそうです。

ランチカレーはサラダ、自家製ヨーグルト付きで¥950(税込)。
具の種類、ごはんの量、辛さ、そしてトッピングと、
自分好みに細かくチョイス出来る所が特徴です。

今回は店員さんオススメのBコンビネーションカレーを注文。
具はチキンとベーコン、トッピングはオニオンチップにしました。


前菜のサラダ


チキン&ベーコンカレー(オニオンチップ)


自家製ヨーグルト

サラダはオリーブオイル、粗挽きペッパーが効いていました。

カレーはじっくりと煮込まれており、濃厚で深い旨みがあって
とても美味しい味でした。
本格的なスパイスが家庭的な味に包まれている様な感じでしたね。
ご飯も程よいパラパラ感で、バランスが良かったです。
今度はまた違うトッピングも試してみたい、と思いました。

そしてデザートのヨーグルトは、
とても優しい味で、食後にぴったりでした。

こちらのお店には、キプロス産のワインや、夜は地中海料理の
メニューも充実しているようで、カレーだけではなく違った楽しみ方も出来そうです。

【Kasik(カシュク)】
〒106-0045 東京都港区麻布十番1-9-9
TEL:03-3582-0557
営業時間:11:30-14:00, 18:00-22:00
定休日:土曜日

【I Love NY】月刊紐育音楽通信 June

(ここではSTEPのNYスタッフから届く、現地の最新音楽情報の一部をご紹介しています!)

「月刊紐育音楽通信 June 2015」

 5月頭、思い立ってクリーブランドに行ってきました。
目的はブルース・ホーンズビーのソロ・ピアノ・コンサートを観ることでした。
ブルースはトゥーパックのカヴァーで知られる「The Way It Is」の大ヒットや、
スパイク・リーの映画作品の音楽、そしてグレートフル・デッドのキーボーディストでもあることもあって、アメリカでは大変メジャーなアーティストですが、全く飾らない気さくな人柄と、異なる音楽ジャンルを見事にミックスするその卓抜した音楽的センスとスタンスによって、アメリカの音楽界では実にスペシャルで貴重な存在であると言えます。

 ブルースと言えば、ロックを基盤にカントリーとジャズをミックスさせている
アーティストとも言えますが、もう一つ彼のアプローチで際立っているのは、現代音楽の
手法(理論やテクニック)を自分のピアノ・スタイルに巧みに取り入れている点です。
よって、彼のピアノ・ソロにはその辺が顕著に現れているのですが、さらに彼のこだわり
として、決して大ホールではソロ・ピアノ・コンサートは行わず、地方都市の教会や
小ホールを回ってツアーを行っているのです。

そんなわけで、今回クリーブランドの古い教会が彼のソロ・ピアノ・ツアーの最後を飾る
ロケーションとなり、彼の大ファンである私としては、何が何でも見なければと決心した次第
でした。 
 
クリーブランドはニューヨークから車で8〜9時間ほど。最初は自分で運転して行こうかと思いましたが、さすがに年齢と多忙故にその体力・気力も無く、アメリカ横断で知られる
グレイハウンドの夜行バスでの旅となりました。

(さらに…)

【After Word】6月

今回のSTEPメルマガいかがだったでしょうか。

春の気持ちよさを感じたのも束の間、どんどんと気温が上がってきています。
このままカラリと夏本番を迎えたいところですが、そうは問屋が卸しません。
6月は全国的に梅雨入りの期間でございます。

ジメジメと湿った空気と曇り空は、あまり気分のいいものではございませんが、
夏に向けての準備期間だと思って過ごしたいものです。

梅雨は一般的に1ヶ月から1ヶ月半と言われています。
この期間を乗り切れば、2015年も後半戦に入ります。
気温の変化で体調を崩さぬようお気をつけください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
来月のメルマガもご期待ください。
お問い合わせ配信停止希望はコチラ>>

【STEP INFO】新入社員

桜も散り、めっきり暖かくなり筍の旬です。
当社にも竹のように強くスクスク育つ新入社員が続々入社いたしました。

まず東京事務所から
成瀬 篤志です。
ワインが大好きで、飲み比べが何よりの楽しみです。
早く慣れていける様、頭フル回転させて頑張ります!

盛口 薫です。
上京してきて約1ヶ月です。ビール大好きです。
ご迷惑をおかけすることもあると思いますが、
精一杯頑張りますので、よろしくお願いします。

鈴木 隆也です。
趣味は家庭菜園と激辛料理巡りです。
わからないことばかりでご迷惑をおかけすることが多いと思いますが、
精一杯頑張るのでよろしくお願いします。

続いて大阪事務所から
中川 蓉です。
大阪生まれ、大阪育ちの中川蓉(なかがわ よう)と申します。
毎日楽しく、仕事をすることが目標です。
はやく一人前になれるよう、日々精進します。
よろしくお願い致します!!

バスケ歴16年のバスケットマン稲垣翔(いながきつばさ)と申します。
体育会系で培った体力と根性で何事にも全力で取り組みます!
精一杯頑張りますので、よろしくお願い致します。

どこかでお目にかかる事もあると思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

それではフレッシュな面々と共にSTEPメルマガ5月号スタートです!

【Music】SAKANAMON

今回はSAKANAMONの3rd Album「あくたもくた」をご紹介いたします。
まず、ちらっとバンドの紹介を。

ボーカル/ギター・藤森元生(ふじもり げんき)と
ベース・森野光晴(もりの みつはる)と
ドラム・木村浩大(きむら こうた)
の三人組で構成されています。

2012年、ビクターの「GettingBetter」よりメジャーデビューを果たしました。
そこからはというものの、
2013年シングル曲がドラマのタイアップに選ばれたり、
ここ最近のライブチケットはソールドアウトしたりと、
着々と人気を集めています。

3rd Albumタイトルの“あくたもくた”とは、
“何の役にも立たないつまらないもの”“がらくた”などを意味する言葉。
自らを【社会不適合者】と例える、藤森元生くんが書く歌詞は
怒っているようで、でもどこか哀しくて、
不器用に表現されています。
そんな歌詞を、とてもPOPなメロディと力強い歌声で
包み込んでいます。

そしてこれが一曲目の歌詞を抜き出したものです。

ああだのこうだの
ピーチクパーチク
あっそう うっせえ
もういい だって
ご期待にそぐわぬ僕は紛い物で
どうしようも無いよ協調性の無さ
三度追いやられてった末路
蚊帳の外へ

この歌詞が音にのっかると
どうなるか気になりませんか?

まずは“あくたもくた”アルバムトレーラーぜひ
聴いて、見てみてください。
全曲フルで聴きたくなること間違いなしです。

https://www.youtube.com/watch?v=MsCJSP116lY

【Shop in Tenma】パンケーキカフェ「フルフィル」

本日の【Shop in Tenma】は
5月病で気分乗らない、
新生活に慣れてきてひと段落のついたという方に
オススメしたいお店をご紹介!

今回はいつもと趣向を変え、スウィーツ特集!
早速ご紹介させて頂くお店は、
JR天満駅から商店街を北方向に4分ほど歩いた所にある
パンケーキのお店「フルフィル」

とても落ち着いた雰囲気とお洒落な空間で
女性同士やカップルで来られている方が多く見られました。

さっそく注文をしようとメニューを拝見!

フルーツ系からチョコレート、それからアイスに…
どれもこれも美味しそうで中々選べず。

注文するまでに10分くらい掛かりました(笑)

悩み悩んで選んだメニューはこちら!

シルクアイスberry (絹のような口どけアイス)
焼きたての生地にコーンフレークをちりばめ、

たっぷりのミックスベリーにプレミアム感のある絹のような
口どけのシルクアイスを贅沢にトッピング!!

そして、もう1品。
店員さんオススメの
天使のマスケルポーネクリーム(エスプレッソシロップ添え)

マスカルポーネチーズをふんだんに使った絶品クリーム、
天使のようにやさしい、まろやかな味わいにシロップは
ほろ苦いエスプレッソシロップがオススメ!!
甘いものは別腹ですね!

もちろん、ランチメニューも御座います。
価格は通常メニュー平均850円、ランチ 平均850円
とリーズナブルなお値段となっています!

パンケーキ カフェ「フルフィル」
住所:大阪市北区天神橋5-8-26 2F
TEL:06-6940-0322
営業時間:火〜金 11:00〜21:00 (L.O。20:30)
土・日・祝 9:30〜21:00(L.O.20:30)
定休日:月 ※月曜日が祝日の場合は営業
JR大阪環状線 天満駅 徒歩4分
地下鉄谷町線 天神橋筋六丁目駅 12番出口 徒歩1分
阪急千里線 天神橋筋六丁目駅 12番出口 徒歩1分
備考※モーニングサービスは土・日・祝のみ

【I Love NY】月刊紐育音楽通信 May

(ここではSTEPのNYスタッフから届く、現地の最新音楽情報の一部をご紹介しています!)

「月刊紐育音楽通信 May 2015」

 地震のニュースを聞くたびに、自分がニューヨークに住んでいることが
申し訳なく思えてくることがあります。
ご存知のように、ニューヨークというのは地震の無い都市と言われています。
“無い”というのはちょっと語弊があると思いますが、この都市は岩盤の上にできている
ので、地震の影響をほとんど受けないとも言われています。
 実際に私自身、70年代後半以降に体感できる地震があったと記憶しているのは2009年2月のマグニチュード3(日本で言えば微震から弱震の間くらいでしょうか)だけですが、
実はこの時は結構大変な騒ぎがあちこちで起きました。
その時私は車を運転していたので、後から「そういえば何か変な揺れだったような…」
という程度だったのですが、高層階にいる人達はかなりパニックしたようですし、実際にタイムズ・スクエアなどでも人々がビルから飛び出してくる光景に出くわしました。
なにしろ地震というものを経験したことの無い人達がほとんどですので、“地面が揺れる”などということに対する心の準備がありません。
“揺れ”に恐怖を感じた人の多くは、「テロがまた起きたのでは?」と思ったというのは何ともニューヨークらしいとも言えますが、我々日本人が思う以上に彼等の動揺はかなりのものであったと言えるでしょう。
 とにかく、ニューヨークは地震が無いというのは正しくはなく、実際に1737年1787年、
1884年にはマグニチュード5以上の地震が起きているそうです。
その後、ニューヨークは高層化していったわけですが、
“耐震設計”などという発想が全く無いので、万が一マグニチュード5以上の地震が起きたら、街はあっと言う間に壊滅するでしょう。
 しかし、考えても見れば、マグマを抱える星であるこの地球上で、“地震が無い”など
ということはあり得ないことだとも言えますね。
 ニューヨークの話はともかく、ネパールの人達の苦難を思い、救済と復興を祈り、
私もささやかな寄付運動に取り組み始めているところです。

(さらに…)

【After Word】5月

5月になり花粉症も収まり、気温も過ごしやすく人もエアコンも一休み。
そうです。ゴールデンウィークです。

そもそもゴールデンウィークは映画業界の宣伝文句だったようです。
さかのぼる事なんと1951年!
今から64年前に大映と松竹の共作で獅子文六原作の『自由学校』が
大映創設以来(当時)最高の売上を記録し、
正月映画やお盆映画以上の興行成績を残したそうです。

宣伝広告で作られた言葉が日本語として定着する。
同時に生活スタイルや感覚も変わる。
コピーライター冥利に尽きます。
素晴らしいですね!

広告業界に関わる者として偉大なる先人にリスペクトです。

ところで皆様は今年のゴールデンウィークのご予定はいかがですか?

それでは来月のメルマガ配信もお楽しみに!
お問い合わせ配信停止希望はコチラ>>

【STEP INFO】大阪環状線発車メロディ

暖かくなったなあ、なんて思っていると忘れ物をしたかのように冬の寒さが戻ってきたりと、
寒暖の差が激しい日が続いています。
新年度そうそう風邪をひかないように気を付けたいものです。

さて、大阪ではご存知の方もたくさんいらっしゃるとは思いますが、
3月22日よりJR西日本大阪環状線の全駅で発車メロディが導入されました。
大阪環状線とは東京でいうところの山手線のように、大阪市内をぐるっと環状に走る路線です。
現在、新型車両が投入されたり、駅やトイレの改良工事が進んでいたり…
これはすべてJR西日本の「大阪環状線改造プロジェクト」の一環なのですが、
そのうちの1つとして全駅に発車メロディが導入されることになりました。

大変光栄なことに、弊社もそのプロジェクトに参加させていただき、
「その駅(まち)らしさ」「大阪環状線らしさ」「大阪らしさ」をテーマに
全19駅で異なる発車メロディを制作させていただきました!

例えば、大阪駅ではやしきたかじんさんの「やっぱ好きやねん」、
天王寺駅では鐘で知られる四天王寺にちなんで、
和田アキ子さんの「あの鐘を鳴らすのはあなた」が使用されています。
大阪がぐるっと音の環でつながりました!

列車が発車するたびに「いい曲だな」とか「なんでこの曲やねん!」とかなどなど
大阪ならではの空気を感じていただけると思いますので、
環状線に乗られる機会がありましたら是非耳を傾けてみてください。

それではメールマガジン4月号、スタートします!

【Music】 Squarepusher

イギリス出身のエレクトロニカの鬼才スクエアプッシャーこと、トーマス・ジェンキンソンが前作「ユーファビュルム」から3年ぶりの新作「ダモジェン・フューリーズ」を今月21日にリリースします。今回のアルバムでキャリア16枚目になるようです。

彼が所属するワープレコーズがサウンドクラウド上で公開した音源は、心地の良いポップなシンセとグリッジの効いたビートが印象的でした。驚くことに、今作で収められている楽曲は編集なしのワンテイクで録られたものだそうです。

スクエアプッシャーは1996年にエイフェックス・ツインの主宰するリフレックス・レコーズから、1stアルバムをリリースしてから現在まで音楽的挑戦を続けています。かのジャズベーシスト、ジャコ・パストリアスと比較される程のベースの技術を持ちながら、近年ではベースを用いたパフォーマンスを抑え、テクノロジーを最大限に生かしたサウンドを発表しています。
個人的には彼のバックグラウンドであるベースとエレクトロニカが融合されたサウンドをまた聞きたいなとも思っております。

そして来月15日には東京、翌日16日には京都で、なんと11年ぶりに単独公演を行います。

前回は2012年にソナーサウンドトウキョー-とエレクトラグライドに出演して、LEDスクリーンとLEDマスクを用いた派手なパフォーマンスを行い、大きな注目を集めました。

プロモーション用の映像を見ると今作では映像をスクリーン、さらには自らの体にも投影し、音楽と同期させたパフォーマンスを行うようです。奇々怪々なビートとプログラミングの連続に追い込まれていくような感覚になります。

SQUAREPUSHER / DAMOGEN FURIES
スクエアプッシャー[ ダモジェン・フューリーズ ]
Released 21st April 2015
No.: BRC-461
price: ¥2,200 (tax in)

1. Stor Eiglass
2. Baltang Ort
3. Rayc Fire 2
4. Kontenjaz
5. Exjag Nives
6. Baltang Arg
7. Kwang Bass
8. D Frozent Aac
9. Straks Nombir – Bonus Track for Japan –

Squarepusher – Official
http://squarepusher.net/
Squarepusher – RAYC FIRE 2 LIVE SESSION”
https://www.youtube.com/watch?v=AnS1CV3QBXc
Warp Records Squarepusher – Stor Eiglass
https://soundcloud.com/warp-records/squarepusher-stor-eiglass

【Shop in Azabu】カレービストロZ

今回は、麻布方面ではなく白金に足を延ばしてみました。
ステップから徒歩10分、古川橋を越えると白金高輪商店街にもおいしいお店が沢山あります。

ナンが焼ける香ばしい匂いに誘われて入ったのは「カレービストロZ」。

“カレー”が店名に付いているにも関わらず、一階はバーカウンターになっていたり、
メニューにはパスタやステーキなども揃っている不思議なお店です。

パスタはボロネーゼやアラビアータなど王道メニュー、スープとサラダ付で\1,200(税込)。
“インド人シェフの作るイタリアンパスタ!!他では味わえない本格スパイスを利かせたZオリジナル”
という、少し謎めいたコメントが付いており、興味を惹かれましたが、今回は初めてということで、
素直にカレーを注文しました。

カスリメティのチキンカレー \1,000


ナンかターメリックライスを選べます。

奥に見えるカレーはスパイシーキーマカレー。
他にベジタブルカレーと日替わりカレーがあり、すべて\1,000(税込)です。

私が注文したカスリメティのチキンカレーは、辛くなく滑らかな味で、とてもマイルド。インドカレーのお店で定番人気のバターチキンカレーの味と似ています。

スパイスが沢山入っていることが見た目にもわかるほどでしたが、見事に混ざり合って臭味などはなく、ナンとの相性のいいクリーミーな触感で食べやすかったです。

ちなみにカスメリティはインドでジャガイモや豆の料理などで活躍する「フェヌグリーク」というスパイスの葉っぱだそうで、カレーに入れると風味が豊かになって奥深いカレーに仕上がるそうです。

メインディッシュだけでなく、ワインやおつまみも充実しているカレービストロZ。
平日は24時まで営業しているので、MA後にワインを飲みながら軽い打ち上げなんていかがでしょうか。

■カレービストロZ■
営業時間:ランチタイム 11:30〜15:00(L.O.14:30) 
ディナータイム 18:00〜24:00(L.O.23:30)
定休日:土日祝日
住所:東京都港区白金1-5-1
電話:03-6721-7341
HP:http://shirokane-z.com/

【I Love NY】月刊紐育音楽通信 April

(ここではSTEPのNYスタッフから届く、現地の最新音楽情報の一部をご紹介しています!)

  前々回のニュースレターで、1月末久しぶりに帰国した際に、東京の交通システム&手段の変わりように驚いたことを書きましたが、実はそれ以上に驚いたのがベジタリアン/ヴィーガン・レストランが増えたということです。
  
  これまで日本に帰国するのは、実は食事の面で憂鬱だったのですが、今回の帰国でベジタリアン/ヴィーガン・フレンドリーの度合いが前回の2009年の時よりも格段に上がっていることに驚きました!あんなに旨みやコクや肉食を追求しているように思えたのに、この変わり様は一体何なんでしょう(笑)。例えば自分のライブで立ち寄った高円寺でも、入り時間の前に昼を食べようと思ってチェックしたらヴィーガン・カフェが3件くらいあるのです!これはもうニューヨークの上を行ってますね!
  
  ただし、私の場合はヴィーガンであるだけではなく、いわゆる五葷(ごくん)を取らないというオリエンタル・ヴィーガン(というか厳格な仏僧・仏教徒やヨガ・マスターなどと同じですね)なので、これをクリアできるヴィーガン・カフェは結構少なく、メニューも一つあればラッキーという感じでしたが、幸いどこのカフェも小さくて家庭料理のような感じで、どこも快くニンニクやネギ系抜きで作ってくださり感激しました。
  
  アメリカも今、ファースト・フード系が次々とヴィーガン対応を進めていますし、レストランに入っても、ほとんどがベジタリアン/ヴィーガン・メニューに対応しているので大変助かります。

  私はヴィーガンという立場から、食品や生活用品のための殺生は最低限にというスタンスで生活しており、帽子や胸には常にそうしたスローガンのピン・バッジを付けているのですが、最近益々街中で声を掛けられることが多くなってきて励まされています。

(さらに…)

【After Word】4月

桜が満開になりまして春も満開、
始まりと出会いを数多く迎える4月が始まりました。

4月1日はエイプリルフールでしたが、
そもそもエイプリルフールの起源がなんなのか、
調べてみました。
確証まではいかずとも、諸説いくつかある様なのでご紹介します。

・1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用したが、
 これに反発した人々が4月1日を「嘘の新年」とし、馬鹿騒ぎをはじめた。

・インドでの悟りの修行は春分から3月末までだが、すぐに迷いを生じることから
 4月1日を「揶揄節」と呼んでからかった事からはじまった。

・イングランドの王政復古の記念祭であるオークアップルデー(en:Oak Apple Day)
が由来している。

等々でした。
いずれにしましてもエイプリルフールという文化が世界中で親しまれている、
という事なんですね。

ちなみに、個人的にお気に入りな過去のネタとして、
2008年にイギリスで発表された、

「ドキュメンタリー制作チームが空飛ぶペンギンの群を発見。世界で初めて撮影に成功した」

という嘘があります。
https://www.youtube.com/watch?v=Czr3escvvdg

その為に制作された映像の秀逸さもそうですが、
なんて夢がある発想なんだろう、と感じてしまいました。

本当にその日はくだらないジョークを全力で表現する、
そんなアイディア満載な人達が結集するユニークな日ですよね。
今年も世界のあちこちで、明るい嘘を楽しんだことでしょう。

年度も改まり、気持ち新たに“嘘偽りなく”日々励んで参りますので、
今後共どうぞよろしくお願い致します。

【STEP INFO】メルマガ配信100号☆

ステップメールマガジンは今月の配信をもって100号目になります!
これもひとえに日頃からお世話になっている皆様のおかげです。
桜の見ごろはまだ先ですが、心の中はめでたく満開♪
それでは、メルマガ3月号スタートです!

【Music】フェス情報’15&『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』アウトテイク集

粘膜を刺激する花粉が春の訪れを予感させるこの季節は音楽フェスのアナウンスが盛んになるタイミングです! 大型フェスのラインナップもモリモリ発表されておりますが、さらりと受け流して今回は開催間近の中小フェスを〜、Pick up!!

◇真夏の野外は性に合わんわぁ…。そんなアナタのための室内型フェス
『リゾームライブラリー?検?
5月4日(月・祝)愛知県岡崎市図書館交流プラザ Libra
http://www.jelly-fish.org/rhizome-library/
Yogee New Wavesに注目ですね!

◆チケット代が極安!
『森、道、市場2015〜モリハイズコへ〜』
5月9日(土)、5月10日(日)愛知県蒲郡市大塚海浜緑地
http://mori-michi-ichiba.info/artist.html

◇めっちゃいきたい!
『TAICOCLUB’15』
5月30日(土)、5月31日(日)長野県木曽郡木祖村こだまの森
http://taicoclub.com/15/

◆阿蘇山の噴火活動による風評被害解消が目的の
『阿蘇ロックフェス』
5月30日(土)熊本県野外劇場アスペクタ
http://aso-rockfes.com/

◇日本最南端の夏フェス
『Tropical Lovers Beach Festa 2015』
6月14日(日)沖縄・石垣島フサキリゾートヴィレッジ
http://tropical-lovers.com/

ユニークな地方フェスが沢山ありますね!

************************************************************************************
【ニューリリース情報】
1996年に発売され、キューバ音楽史上もっとも大きな成功を残した『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』(なんと世界でこれまでに900万枚以上を売り上げたそうです)。ライ・クーダープロデュースの元、かつて第一線で活躍していたものの時代と共に忘れさられてしまったキューバのヴェテラン歌手や音楽家たちをスタジオに集め演奏したというシンプルなコンセプトは当時大きな話題を呼び、さらに1999年にはヴィム・ヴェンダース監督によって映画化もされるなど、社会現象を巻き起こしました。

 そんな『ブエナ・ビスタ…』のオリジナル発売から19年が経過した今年、これまで未発表だった様々な音源を集めたアウトテイク集『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ〜ロスト・アンド・ファウンド』がリリースされることになりました。
 アルバムは、パリのゼニット劇場でのライヴ録音からスタート。いまは亡きイブライム・フェレールの優雅な歌声が懐かしく響きわたります。その他、オリジナル・アルバムのレコーディング時のアウトテイクを中心に、オマーラ・ポルトゥオンド、コンパイ・セグンド、エリアーデス・オチョーア、ルベーン・ゴンサーレス、カチャイート・ロペス…などの名手名人たちが代わる代わる登場し、素晴らしい歌声や演奏を聴かせてくれます。

トレーラー映像はこちら↓
https://youtu.be/xtPNr34LvZU

【Buena Vista Social Club – Lost & Found】

発売日:2015年3月22日
品番:WCR-5372
レーベル:ライス・レコード
定価:¥2500(税抜)

以上、音楽ニュースでした。

【Shop in Tenma】とろさば専門店 SABAR

今回のShop in Tenmaは昨年の夏にできた「SABAR」です。
そう鯖です。「とろさば」なるものが食べれるそうです。
それでは早速行ってきまーす。

毎年健康診断で
「血中コレステロールや肝機能の数値や高血圧」が気になりませんか?
そんなあなたにピッタリな食材は鯖。

調べたところ
効能効果:高血圧予防、ボケ予防、動脈硬化予防、眼精疲労緩和、肝機能強化
などなど
DHAやEPAなど栄養たっぷり。



世界各国の味付けをされた鯖。
品数は38品。

ふと時計に目をやると…

時計の3と8には鯖。

そして座席数は38席。
11:38に開店し23:38に閉店。
まさに鯖尽くし。

先日の3月8日には
定員38名で午後3時8分から「サバ博士検定3級」なる38問の検定も実施。
合格者には「サバッチ」を贈呈。

そんな鯖への愛溢れるお店で注文したのは…

「とろさばグリーンカレー」 ¥780
奥の一品はとろさば唐揚げ。

あれっ!?鯖がないぞ??

きっちりいました。

こちらの
「究極のとろさば丼定食」¥1000
もおいしい!
わさび醤油、とろろ、だし茶漬け。と、3種類の食べ方ができます。

おいしい鯖を食べて健康になれる!
なんて素晴らしいのでしょう。

SABAR 天満店
住所:大阪府大阪市北区天神橋3-10-17
電話:06-6353-6338
営業時間:昼 11:38〜14:00(LO 13:30)
       夜 17:00〜23:38(LO 22:30)
定休日:日・祝日
JR環状線「天満」駅より徒歩約5分
地下鉄堺筋線「扇町」駅より徒歩約2分
WEB URL:http://sabar38.com/

【I Love NY】月刊紐育音楽通信 March

 アメリカは3月8日から待望のデイライト・セービング・タイム(DST)に入り、
それと同時にニューヨークはようやく長い冬を抜けた感じです。

 日本ではサマータイムと呼びますが、DSTの期間は夏の間だけではありませんし、
デイライト・セービング・タイムと呼ぶのが一般的です。
なにしろ、最近はDSTの期間は7〜8ヶ月。つまりニューヨークですと、冬以外は全てDSTとも言えます。

 このDST、毎年始まりと終わりの日が異なります。昔はDSTと言えば4月から10月までの約6ヶ月間程度でしたが、始まりも終わりも徐々に伸び、その始まりは3月末からになり、3月半ばからになり、ついに今年は3月8日からスタートすることになりました。

 よくこのDSTの始まりと終わりはどうやって決めるのか、という質問を日本から来られた方から受けることがありますが、そもそもは日が長くなった時に日照時間を有効に使おうという意図なのですが、夏至や冬至のように太陽や星の周期としっかりリンクしているわけではなく、今や完全に経済効果の点からと言っても良い状態です。
つまり、ここでもお金の話であるわけですね。

(さらに…)

【After Word】3月

日に日に暖かさを感じる日々。
つい先週まで雪が降っていたのを忘れそうです。

「今回こそはもしかしたら春にならないんじゃないか?」

とゆう不安も消し飛ぶぐらい地球は回っております。
少し斜めになりながら太陽の周りを回りながら周っております。

そうです。
情緒不安定になるのが春でございます。
新生活に決算期。年末で1度締め、3月にもう一度締める。

桜の咲くころにはもう一度今年のスタートです。

今月もメルマガご覧いただきありがとうございました。

ステップ一同、花粉症にも負けず頑張っていますので新年度もよろしくお願いいたします!

また来月のメルマガをお楽しみに!
お問い合わせ、配信停止希望はコチラ>>!

【STEP INFO】東京事務所内装工事中

三寒四温の季節とはいえ、まだまだ寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

2月といえば、グラミー賞。
今年は前評判通り、サム・スミスが強かったですね。
18日には受賞してまもなくの来日となりますので、日本でも例年以上に話題となったような気がします。

さて、ステップ東京事務所では、2月の社内内装工事に備え、
只今「断捨離」に勤しんでおります。

溢れかえるモノを前に茫然とし、次は溜めないぞ、と心に誓っているところでございます。

そんな、もうすぐリフレッシュのステップからお届けするメールマガジン、
今月もスタートです。